



三つ編みの自画像
¥33,000 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
This item can be shipped outside of Japan.
三つ編みの自画像
幅約20cm
高さ約30cm
奥行役2.6cm
表面コルクボード
裏面 木板
アクリル絵の具、修正ペン
絵描きとして、
手描きの絵画を商品として登録しておきたくて。載せてみました☆
自画像を販売するにあたって、どんな人間なのか簡単な生い立ちを載せます。
もし、ご興味を持って頂けたら読んでみてもらえると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小さい頃から絵ばかり描いていて、
小学校の時の夢は漫画家。
チラシの裏は絵だらけで、
特に黄色いさらさらのチラシの裏が好き。
海外好きだった母の影響で、
セサミストリートの絵本とかムーミン、
ティムバートン映画などを好み、
「絵+英語の文字」というバランスが
好きになる。
アダムスファミリーのウェンズデーに恋をする。
中学、鬼太郎のような髪型でいつも教室の隅で絵を描くヒエラルキー最下層。
バンドブーム到来。
「バンドやる!」と言って絵を描くのをやめる。
※バンドはやってない。
高校、「バンドやる!」と言って半年で中退。※バンドはやってない。友達がいない。
高校をやめた一カ月後、母が死を選ぶ。
しばらく自宅で過ごす。
中華料理屋でアルバイトをして天津飯を作れるようになる。
美容院で働くが自分が不器用だと初めて気付き挫折。再び絵を描き始める。
19歳、ビックコミックスピリッツの担当がつくが、ケンカしてダメにする。
ファンシー雑貨屋で働いてファンシーになる。
車の免許を取る。鉄工所で働く。
25歳、鉄工所で貯めたお金で専門学校に
行く。
在学中にファッションショーに出たり、演劇をしたり、路上で道化師の格好をしてパフォーマンスをしたりと色んな経験をする。
ライブペイントに出会い、絵の具でカンヴァスに絵を描く事が中心になる。
SNSがきっかけで安城にある障がい者福祉事業所でイラストレーターとしてアルバイトさせてもらえる事になる。
絵の活動は展示会が中心になる。
ヘルパーの資格を取って支援員として働き出す。
現在、生活介護事業所の支援員として働きながらの活動を続けている。
絵のコンセプトは、よろこびと悪ふざけ それと少しの懐かしさ。
誰かの悪ふざけにも、よろこびを連れてくる可能性があってほしい。
いつか時間が経って
「あの時大変だったよね」って
誰かの悪ふざけを思い出して
笑い合うみたいに。
僕の絵を通してそれを次の人に渡せたら、そんなに嬉しいことはありません。
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥33,000 tax included
SOLD OUT